今日のグルメリポート。
一日たっぷり古座間味ビーチで遊んできました。
http://youtu.be/R05Ye9WH-xk
それから、那覇に帰ってくるとけっこう遅い時間になっちゃってます。
あんまり遠くまで食べには行きたくないの。
でもお昼ごはんは、ビーチで軽いもだったんで。
http://youtu.be/hh28llRdZ3Q
だから、おなかがすいちゃってますので、しっかり食べたかったんです。
今回泊まったホテルは国際通りの真ん中でしたからね。
http://youtu.be/HnS4wq6fhko
近い場所の居酒屋さんにしました。
いい感じの居酒屋さんです。
こういうおいしそうなお店が希望でしたね。
国際通りに近くにありながら、地元の人に愛されるお店。
知らないけど。
モチロン沖縄料理は充実です。
じーまみー豆腐、好きですねぇ。
ラフテーも軟らかく煮込まれて、味が染みてます。
フーチャンプルーは、やっぱりどこで食べても美味しい。
変ったものでは、山羊刺。
やぎだよ。
しかも、さしみですよ。
以前、山羊汁を食べた時、強烈だったヤギですよ。
http://youtu.be/fk9b6Icha-w
数十年前にも山羊さしを食べたことがあるんですが、山羊小屋の味がしたんですよ。
山羊小屋食べたこと無いですが。
でも、せっかくだしね。
注文したんですよ。
恐る恐る食べてみました。
ぜーんぜん臭くないね。
美味しいね。
そうだよね。
牛や馬と同じ哺乳類だ。
草食だ。
牛刺し馬刺しと似てても不思議ではないわね。
また沖縄来たら、注文するね。
美味しそうなさしみ盛の中には、マンボウが入ってました。
マンボウって、確か食べたことあるんです。
確か白身だったはずなんです。
なのに、赤身。
ナンデ?
お姉さんが説明を間違えた?
確認してみたら、やっぱり赤いのがマンボウですって。
お家に帰って調べてみたら、普通のマンボウじゃなくって、アカマンボウなんですって。
違う種類のマンボウでした。
おなじみの沖縄風焼きそば。
沖縄そばを使ったやつ。
ケチャップとソース味が選べるんです。
朝食バイキングでは、味が日替わりだったんです。
http://youtu.be/LnUpWwqpz0Yhttp://youtu.be/fGKS03i_Lo4
ケチャップよりほかの味の方がよかったんです。
少し甘くて、ナポリタンみたいで。
だから、ソースのを注文しました。
そしたら、おねえさんがケチャップを強く推薦してくるんですよ。
「ケチャップの方が美味しいですよ、ケチャップにしましょう、絶対です」
そこまで言われたら、ケチャップにするよね。
そしたら、外れました。
それも、美味しい方に。
すっごいいいね。
ケチャップ味。
ナポリタンじゃないね。
例えにくい。
沖縄風焼きそばとしか言えないね。
ケチャップ味なんだけど、なんか出汁っぽい味が深い。
ゴーヤのワタの天ぷらって聞いたことあります?
ゴーヤの天ぷらなら、なんかありそうですよね。
ワタの?
縦半分に割って、中心部の種のあるところですよ。
普通捨てるところ。
それをてんぷらに。
どうなの?
美味しかったんですけどね。
ちょっとほろ苦くてさ。
でも、具と衣の境目がわからないわねぇ。
二日連続でボトルの泡盛を飲む元気はなくて、カラカラで古酒をいただきました。
いいお店でした。
We ate dinner at a tavern near the hotel.
This izakaya is the locals come.
This tavern has many kinds of Okinawan cuisine.
There is also a goat sashimi.
In Okinawa, there is a custom to eat the goat from the past.
We'll Be Fine and eat a goat.
When I was previously eating goat, peculiar smell was unpleasant.
This time it did not smell at all, however.
I was able to eat very delicious.
Okinawa-style fried noodles.
It uses the Okinawan soba noodles.
Has been seasoned with ketchup.
There are two kinds of seasoning.
The elder sister of the tavern recommended the catsup taste.
There are a lot of other good food also.
Was able to very satisfied.
Very delectable.
ビデオカメラは SONY HDR-SR11 、静止画は Nikon D70 を使って撮影しました。
HDR-SR11 にはワイコン、VCL-HG0737C をつけています。
ステレオマイクロホン、ECM-HST1 にウインドスクリーンつけています。
三脚機能付きシューティンググリップ GP-AVT1 を使用しています。
編集は EDIUS 6.5 です。
食べ歩き
グルメリポート
みみの目ムービー
MIMINOME-MOVIE
みみさん
Mimi-san
Мы используем cookie-файлы, чтобы улучшить сервисы для вас. Если ваш возраст менее 13 лет, настроить cookie-файлы должен ваш законный представитель. Больше информации